永住の地を探して

現代日本の生活に嫌気がさした39歳(男)が何も決めずに勢いで日本を飛び出したけど戻ってきたぞ!俺に安息の地はあるのか!?

Rekordbox midi mappingについて

海外のどのような環境でもある程度のDJプレイが出来るように

XONE:K2を購入した。

備え付けのミキサー1chを使わせてもらえれば、音が出せる塩梅だ。

 

以前から使用していたRekordboxを使おうと思っていたが、フリーバージョンでは他社製品はMIDIマッピング出来ないらしい。

PionnerはSONYみたいで、自分が業界標準になっていないと気が済まないらしい。

ならばTraktorにしちまえよ!って事でTraktorPro3を購入。

早速アレヒちゃんをマッピング。素晴らしく簡単で融通もきく。

EQの感じもPionnerの派手な感じがなくて好き。

 

そして大問題が発生する。ウハウハと現場に持ち込んで初のTraktorでのDJ。

あれ、、、!?

24bitと32bitの曲読み込まねぇ!マジかよ。

その日は16bitの曲だけでプレイしたのだが、キメ良い曲はだいたい24bitなので、決めきれないセットになってしまった。

その夜色々調べて、試してみるが、無理。

16bitに落とせば使えるのだが、やはり音のキャラクターが変わってしまう。

 

わかりましたよ。Rekordbox使えば良いんでしょ。

PionnerにCorePlanで課金。ちくしょうTraktor要らなかった、、、。

 

RekordboxをXONE:K2にマッピング

色々細かいところに手が届かない、とにかく融通がきかない感じで、マッピングしきれない場面が多数。

自由な発想がマッピング出来るからこそmidiマッピングって最高なのだが、、、。

結局コントローラもPionner製を買えよって意図がビンビン伝わる。

現在一番の問題はピッチベンド、ジョグウィールのマッピング

俺の中ではK2のロータリーノブにジョグウィールを設定出来たら最高、なのに出来ない。そもそもジョグウィールがP社製品にしか設定出来ない鬼畜仕様。

 

ぐうう。ピッチ合わせ出来ねーじゃん!

syncだけでDJするのは鬼門。難しい、って言うかsyncでは絶対合わない曲もある。

24bitも32bitもRekordbox上で再生できるようになった事は非常に評価できる。

ソフト買うから好きなコントローラーを好きなようにmidiマッピング出来るようにしてくれ!頼む!

もしくはTraktorのハイビットレート対応を強く望む。

どっちも買ってしまったしね。

 

とにかく、Rekordboxのマッピングの不便さはネットの噂通りである。

マジで悩む。

とりあえずキーボードショートカットでジョグウィールの微妙な上下だけなんとか出来ないか試してみようと思う。

 

PCでやり始めた理由は、

・USB、SSDCDJに直差しでも良いのだが、24bit以上のファイル読み込まなくなる。

・USB、SSDのバックアップは幾つ持っていても破損していないか常に不安が伴う。

・日本ではどこの店も会場でもPionnerのCDJが使える状態で置いてあるのだが、

去年のルーマニアCUEとFWDボタンが押せない(効かない)CDJを使う羽目になって、めちゃめちゃ大変だった(笑)

 

そんな訳でDJミキサーがあって1ch空いていれば音を出せる、という環境を構築したかった。

持ち運び等を考えると時代はwegoか、、、!?

とりあえずコスパ系のコントローラのサウンドカードの音質を実際に耳でチェックしたいものだ。